ページトップへ
リノベーションを、きよく、ただしく、うつくしく

TOKYO*STANDARD

blue studio

Works

ワンルームを広く使うための「余白」

Comment

Sさん夫婦の希望は「広々とした場所で開放的に暮らしたい!」。見つけた下町の83平米のマンションをほぼワンルームにリノベーションすることに。広いワンルームをつくるポイントは、視線の通り方と家具を置いたときの余白。まずは、できるだけスペースをとれるよう、キッチンや収納は全て壁側に配置、水回りも1箇所に集約し、全てつながった空間にしました。大胆な広い空間の一方、個々の素材感は大切に。「味わい」と「質実剛健」をテーマに、サブウェイタイルやヘキサゴンタイル、ワークスペースの天井はナラ材をセレクト。住みながら、その時々の気分で大きく模様替えできるのがワンルームの魅力の1つです。

Couple80〜1R

Housing information

T*S_061
間取り
1Room
築年月(新築時/リノベーション時)
1984年2月/2015年3月
リノベーション面積/コスト
83.03m²/1070万円
エリア
東京都江東区