郊外から都心に住むための「断捨離」術
Comment
「わざわざ出かける必要がなく、近所を楽しめる都心に住みたい」と思うようになったのを機に、落ち着いた環境の横浜郊外から目黒に引越しを決めたIさんご家族。ビンテージマンションを購入して、リノベーションを行いました。
部屋全体は大人っぽいモノトーンで統一し、音楽好きなご夫婦のギター&ベース、そしてレコードを並べました。キッチンやサニタリーなどの水まわりは、白いサブウェイ風タイルでや六角形のモザイクタイルを使い、「おしゃれな床屋」のようなイメージに。お子さまの部屋だけはカラフルな壁紙を取り入れました。置く物を厳選し、「物理的な断捨離」をすることで、都心でも居心地のよい空間を作ることができました。





Housing information
T*S_079
間取り
2LDK
築年月(新築時/リノベーション時)
1964年3月/2016年3月
リノベーション面積/コスト
73.99m²/1060万円
エリア
東京都目黒区